2021-01-01から1年間の記事一覧

「価値」の分類

12月8日(水)今回は今まで書いてきたKAカードをある程度細かく分類分けを行い模造紙へ貼る作業を行った。 合計で集まったカードの枚数は約70枚ほど。ここからは集まったカードに存在する共通点を「価値」として分類していく。 個人的にはKAカードを書いている…

集中・リラックスの観察

11/17(水)今回は、集中・リラックス状態の事象をKA法を使って、「心の声」と「価値」 の分析、学校内の集中している人・リラックスしている人の観察を行った。 始めに用紙に「心の声」と「価値」を書いたのちに、2グループに分かれて集中・リラックス状態の…

カオスな打ち合わせ

11/5 (金)今回はアドアルファさんの大名にあるサテライトオフィスを訪ねて、中島さんと打ち合わせを行った。 進み方としては、まず自分から ・今までのゼミで行ったこと ・そこから自分たちが考えた方向性 をお伝えして、そこから全員でテーマについての意見…

「状況」が見える観察

10/20(水) 今回から本格的にアドアルファさんからのテーマである「オフィスを家化する何かを作って提案せよ」に取り組むこととなった。 まず、自分たちのチーム全員で、このテーマで何を実現したいのだろうかということを考えた。結論から言うと、みんなの納…

10/13(水) 今回は先生から「パターン・ランゲージ」の話と、具体的なテーマが決まったので、3つのグループに分かれてグループ内での軽い自己紹介・軽くではあったが今後の方針などについて話し合った。 パターン・ランゲージの話を聞いててまず思ったことは…

BtoB、デジタルマーケティング

10/6(水)今回は株式会社福岡情報ビジネスセンターの武藤社長からお話をしていただき、その後4グループに分かれてBtoBマーケティングについてわかったこと・BtoBのデジタルマーケティングにおける今後の課題について意見を出した。 自分たちのグループでは、…

いんたらくてぃぶ

9/29(水)今回はアドアルファの中島さんと今後のテーマについて3グループに分かれてアイデア出しを行った。 中島さんから「イヤホンをしながらカフェにいる人の半分くらいはつけているだけではないかと僕は思っています」という話をされていた。個人的にはそ…

痕跡の観察

9/22(水)今回から本格的にゼミが始まりました。ものすごく久しぶりの学校なので、変に緊張しながら教室に向かってしまいました。今回の講義は•早期ゼミの内容を復習•オールドタイプ•ニュータイプの話 ↑この話は聞いていてすごく刺さった。ニュータイプ男にな…

不足の収穫

8/3(火)第5期森田ゼミの集まりとしては2回目。今回はHCD(Human Centerd Design)、UX(User Experience )、サービスデザインについての講義の後ワークショップにて絆創膏の行動観察•好きな〇〇を探るインタビューを行った。絆創膏のワークショップにおいて、自…